主催(定期)開催のMFA講習のインターネット申込の方法についてご紹介いたします。インターネットの方がお得でスピーディーにお申込みいただけます。
主催(定期)開催 インターネット申込の流れ
①お客様よりのお申込 ※先着順の受付です。※
※受講希望日の2週間前16時迄※ 期限を過ぎた場合は、特別申込取扱いとなります。
下の“主催(定期)開催 MFA講習お申込みフォーム”より必要事項をご記入の上、送信して下さい。
※同じ日程で2コースを異なる時間帯で開催しています。また、似たような名称のコースがあります。お申込時十分ご注意ください。
②申込仮受付『自動返信メール』受信
“主催(定期)講習お申込みフォーム”より正しく送信されると自動返信でメールが送信されます。
再度ご入力頂いた内容をご確認ください。
③申込受付連絡 『受講案内メール』受信
担当者が空席状況を確認し、お振込みなどのご案内をメールにて送ります。
受講案内の内容:講習費のお振込み先など
※24時間以内には返信いてします。
メールが届かない場合は、 『迷惑メール機能など』をご確認の上ご連絡ください。
④『受講案内の受領確認メール』の送信
『受講案内メール』が届きましたら確認の為、『受講案内の受領確認メール』の送信(返信)をお願いいたします。
そして、指定期日までに講習費のお振込みをお願いいたします。
※入金をもって確定となります。期日までに入金が確認できない場合は自動キャンセルとなります。
⑤入金確認連絡 『入金確認メール』受信
こちらでご入金を確認いたしましたらメールにてご連絡いたします。
⑥受講票の送付 『受講票メール』受信
受講日の約1週間前にメールにて『受講票』をお送りいたします。
最終的な内容をご確認下さい。もし内容に変更がある場合は速やかにお申し出下さい。
※一度開催が決定(受講票発行)後に、他のお客様のキャンセルや 振替でお一人となった場合は、そのまま開催いたします。
⑦当日、体調を整えてお越しください。
主催(定期)開催 MFA講習 お申込みフォーム
お振替について
当初の受講予定日について突発的なお客様の事情により日程を変更する場合のお手続きのご案内です。
注意事項
- お手続きには振替事務手数料が【3,000円】必要となります。当日現金払いとなります
- 新しい受講日は最初の受講日より6ヶ月以内となります。(振替日未定での受付は可能)
- 【開講時刻の3時間前迄】にご連絡ください。
※台風・大雪など悪天候に伴うお振替の場合はこちらでご確認ください。
主催(定期)開催 MFA講習 お振替申請フォーム
キャンセルについて
今後の日程についても受講できる見込みがなくキャンセル(返金)をする場合のお手続きの流れです。
・キャンセルには規定のキャンセル料が必要です。
・下の【キャンセル(返金対応)申請フォーム】よりお申し出ください。
お客様より口座の連絡を頂き原則3銀行営業日以内に返金の処理をいたします。
キャンセル料
振込み後~1ヶ月前 2,000円
1ヶ月前~15日前 4,000円
14日前~8日前 代金の50%
7日前~3日前 代金の80%
2日前~当日(開講時刻前) 代金の90%
開講後/連絡無し 代金の100%
※最小催行人数に達しなかった時の催行中止の場合は、キャンセル料は、かかりません。お振込み頂きました講習費を全額返金致します。
キャンセル(返金対応)申請フォーム
ご入金前の場合は、お問い合わせフォームよりお知らせください。